ポジティブな人はネガティブな人をポジティブには捉えない

ポジティブな人はネガティブな人を嫌いなのだと感じます。

自虐めいた冗談で笑いを取ろうとした時、顔をしかめられた事があります。
これは僕の過失です。
それは冗談のつもりだったんだよと言っても、冗談として受け取らなかった相手にとっては、同じことでしょう。
ああ、感性が違うのねと思うのはこちらだけなのです。

けれど、僕なりにネガティブである事をポジティブに捉えている部分があります。
例えば、考えすぎる事。
これは裏を返せば、想像力や思考力があると言える場合もあります。
仕事で失敗した時、何がいけなかったのか深く考える。単純に、ミスをした箇所を特定し改善方法を考えるだけではなく、何故そのようなミスをしてしまったのか自分の無意識や思考についても考えます。
そして、自分はなんてダメなんだと落ち込みます。落ち込み続けます。
そのうち忘れますが、同じ様な案件があった時、自責の念は再燃します。
そうして、ミスはかなり減らす事ができます。

また、世界には繊細な心を強みにして、芸術分野で活躍している人がたくさんいます。

メランコリア」という映画があります。

あらすじ

巨大惑星メランコリアが地球に接近する中、ジャスティン(キルステン・ダンスト)は盛大な披露宴を催す。姉クレア(シャルロット・ゲンズブール)の夫(キーファー・サザーランド)が所有する豪勢な屋敷での宴は盛況だったが、花嫁のジャスティンはどこか空虚な表情だった。披露宴を取り仕切った姉夫婦はそんな妹を気遣うが……。

監督であるラース・フォン・トリアーは、自身の鬱や精神疾患などの経験から、この作品を作り上げています。
現在は、過去に製作した「ダンサー・イン・ザ・ダーク」で主演したビョークから、ハラスメント嫌疑をかけられ炎上中です。
それはさておき、構想の元にあるのは監督が知った「鬱状態の人ほど、危機的状況に冷静に対応できる」というもの。

そして、この作品の感想をネットで検索していたところ、ひとつの批判的なものを見つけました。
それは、「監督は鬱である自身が、そうではない他者より優れていると主張したいのだろう」というもので、実際はかなりキツめの文章で書かれていました。
すごく驚きました。
突然、見ず知らずの人間に怒鳴り散らされた様でした。
厄介なやつ何を考えているか分からないやつといった目を向けられる事はあれど、直接怒りを向けられたことはなかったからです。
可能な限り身を潜めていれば、通り過ぎていくものと思っていたのに、そうではなかったと。
作品を生み出して人に鑑賞してもらうという特殊な立場にいるのだから、ある程度は仕方ない事だと思いますが、批判されるべくは作品であって監督ではないはずと言うのが、僕の考えでした。

この記事も見る人が見れば、自己陶酔と被害妄想・誇大妄想に満ちたものに見えるでしょう。
でも、争う気はないのです。敵意はないという意思表示だと受け取って、無理やり振り向かせて怒鳴りつける様なことはしないでください。お願いします。